MENU

ホーム » たべもの安全情報館 » 知って安心~トピックス~ »  間違えやすい有毒植物  » ハシリドコロ

ハシリドコロ(ナス科)

 高さ30センチメートルから60センチメートル程度の多年草で、葉は長円形で先がとがっています。春、紅紫色の鐘の形の花が下向きに咲きます。果実は球形で、熟すと種子が散ります。誤って食べると、幻覚などを起こし、苦しんで走り回ることからこの名前が付けられました。


 ◇特徴

 自生地  山間の湿地、谷間、薄暗い林内など。
 誤食部位 葉、根など。新芽をフキノトウやオオバギボウシなどの山菜と間違えることがあります。
 症状 おう吐、下痢、血便、瞳孔散大、目まい、幻覚など。
 毒成分 ヒヨスチアミン、アトロピン、スコポラミンなどのアルカロイド類。全草が有毒。

写真:ハシリドコロ
ハシリドコロ
写真:ハシリドコロの若芽(毒)
ハシリドコロの若芽(毒)
写真:フキノトウ(食)
フキノトウ(食)(食)

このページは東京都保健医療局 健康安全研究センター 企画調整部 健康危機管理情報課 食品医薬品情報担当が管理しています。


▲このページのトップへ