令和2年8月分
福祉保健局へ寄せられた都民の声(令和2年8月)
◇受付件数と区分
区分 | 件数 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
提言 | 11 | ||||||||||||
意見 | 395 | ||||||||||||
苦情 | 121 | ||||||||||||
要望 | 6 | ||||||||||||
相談 | 0 | ||||||||||||
問合せ | 12 | ||||||||||||
その他 | 6 | ||||||||||||
合計 | 551 |
【提言】施策の未実施や不十分さ等について、新たな施策の実施や既存の施策の改善策を具体的に提示し、その実施を求めるもの。
【意見】施策や職員の行為についての激励・感謝、評論・感想等で、一般的な都政や知事発言等に対する賛否や批判を含むもの。
【苦情】施策の実施または未実施等に伴う被害等の不都合や職員の対応への不満を申し立てるもの。また、その是正、補償、陳謝等の救済を求めるもの。
【要望】施策の未実施や不十分さ等について改善を求めるもので、改善の方法等について言及されていないか、あるいは抽象的なもの。
【相談】都民の声窓口において、困りごとについて判断の指針や助言、またはそのために必要な情報や対話を通じて求めるもの。
【問合せ】都民の声窓口に対して、施設の所在地、事務所の所管部署、施策の内容や手続など知りたい点を明示して尋ねるもの。
【その他】都民の声窓口に寄せられた、都政運営とは直接関係のない事象に関する苦情・要望・提言・意見で、趣旨等不明の訴え等を含むもの。
◇寄せられた声の事例
<「4152(よいこに)電話相談」への感謝>
先日、「よいこに電話相談」を利用しました。子供がどうしても言うことを聞いてくれず、思わず叩いてしまうこともあって悩んでいたのですが、相談員の方が本当によく話を聞いてくださったおかげで、楽になりました。ありがとうございます。
【取組】
この度は、「4152(よいこに)電話相談」についてご意見をお寄せいただきありがとうございます。「よいこに電話相談」は、都内在住・在学の児童及び保護者を対象とした東京都の電話相談窓口で、18歳未満のお子さんに関するあらゆる相談を受けています。
昭和52年の開設後、子育て支援ニーズの増大等に応えるため、平成7年からは夜間、土、日、祝日の相談を開始し、併せて聴覚言語障害者のためのFAX相談も開始しました。
当窓口で受け付ける電話の多くが「子育てに関する様々な保護者からの相談」です。人間関係の希薄な都会の中で子育てへの孤独や不安を抱えた方からの相談や、身近な地域で相談しにくいという方からの相談も多く受け付けています。
今後もより多くの方に安心して当窓口をご活用いただけるよう、引き続き、取組を進めてまいりますので、よろしくお願いいたします。
「4152(よいこに)電話相談」
◇相談電話番号 03(3366)4152
◇聴覚言語障害者用相談 FAX 03(3366)6036
◇相談日 毎日(12月29日から1月3日までを除く)
◇相談時間 月曜日から金曜日まで 午前9時から午後9時まで
土・日・祝日 午前9時から午後5時まで
詳細は、以下のホームページをご覧ください。
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/jicen/annai/4152.html
(所管:福祉保健局少子社会対策部家庭支援課)
お問い合わせ
このページの担当は 東京都保健医療局 です。