MENU

ホーム » 都内流通食品の放射性物質検査のQ&A

都内流通食品の放射性物質検査のQ&A

令和4年4月20日現在
健康安全部食品監視課


Q1:検査規模(検体数)はどのくらいですか。また、どういった食品を検査していますか。
Q1: What is the test size (number of samples)? What kinds of food are tested?


Q2:対象食品の種類は、どのような考え方に基づき選定していますか。
Q2: What is the basis for food selection?


Q3:対象食品の産地等の地域はどこですか。
Q3: Where are the tested foods produced?


Q4:サンプリングはどこでどのように行いますか。
Q4: How and where is sampling done?


Q5:どのくらいの頻度で検査を実施していますか。
Q5: How frequently do you conduct tests?


Q6:検査方法を教えてください。
Q6: Please inform me of the test methodology.


Q7:検出限界値とは何ですか。
Q7: What does “detection limit value” mean?


Q8:基準値を超えて検出された場合、どのように措置されますか。
Q8: What measures are taken when levels surpassing the criteria are detected?


Q9:検査結果はどのように公表していますか。
Q9: How are the test results announced?



Q1:検査規模(検体数)はどのくらいですか。また、どういった食品を検査するのですか。
 令和5年3月までに国産食品800検体、輸入食品100検体程度を予定しています。検査する食品は生鮮食品と加工食品を対象に幅広く行う予定です。
Q1: What is the test size (number of samples)? What kinds of food are tested?
 By March 2023, we plan to conduct tests on 800 domestic foods and 100 imported foods. Tests are scheduled to be conducted on a broad range of fresh food and processed food.


Q2:対象食品の種類は、どのような考え方に基づき選定していますか。
 主として、都民が日常的に摂取する食品、子供が継続的に摂取する食品を選定しています。
Q2: What is the basis for food selection?
 Primarily food consumed on a daily basis by the Tokyo residents and regularly consumed by children.


Q3:対象食品の産地等の地域はどこですか。
(国産食品)
 生鮮食品は主として、国通知で検査対象となっている自治体(17自治体)が対象となります。
また、加工食品は地域を特定せずに実施しています。
なお、都内産農産物等については、別途計画を策定し、検査を実施しています。
(輸入食品)
 チョルノービリ(チェルノブイリ)原発事故の影響を受けた主としてヨーロッパが対象となります。
Q3: Where are the tested foods produced?
(Domestic foods)
 Fresh foods: Primarily foods from prefectures designated for testing by national government notice (17 prefectures).
 Processed foods: Foods from no specific area
 Fresh foods, produced in Tokyo: A separate plan has been formulated for implementation of tests.
(Imported foods)
 Mainly food from Europe, affected by the Chernobyl nuclear power plant accident


Q4:サンプリングはどこでどのように行うのですか。
 主に都内の小売店(スーパー等)で対象品を購入し、検査を行います。
Q4: How and where is sampling done?
 Products are mainly purchased at retailers in Tokyo (supermarkets, etc.) for testing.


Q5:どのくらいの頻度で検査する予定ですか。
 毎週、10〜20検体程度の検査を予定しています。
Q5: How frequently do you conduct tests?
 We test about 10 to 20 samples a week.


Q6:検査方法を教えてください。
(一般食品)
 まず、ヨウ化ナトリウム(NaI)シンチレーションスペクトロメーターにより、スクリーニング検査を行います。
 スクリーニング検査で計測値が50Bq/Kgを超えた場合は、ゲルマニウム(Ge)半導体検出器を用いて確定検査を行います。
(飲料水、牛乳、乳児用食品)
 より厳しい基準値が設定されているため、これら食品ではスクリーニング検査を行わず、ゲルマニウム(Ge)半導体検出器による検査を行います。
Q6: Please inform me of the test methodology.
(General foods)
 Screening tests are conducted by a NaI scintillation spectrometer. If the measurement surpasses 50Bq/kg, a confirmation test is conducted using a germanium semiconductor detector.
(Tap water, milk, infant foods)
 Because of strict criteria, screening tests are not conducted for these items, with tests directly conducted by a germanium semiconductor detector.


Q7:検出限界値とは何ですか。
 「検出限界値」とは、測定において検出できる最小値のことをいい、検査機器により、放射性物質を検出できるレベルが異なります。
 また、放射性物質の特性として、同じ機器で測定しても、検体ごとに検出限界値が変動します。
たとえば、「検出せず(<10)」とあるのは、検出できる最小値が10Bq/kgであるということを示します。
 なお、「検出せず(<10)」の10という値は機器の精度等を示すものであり、「検出せず(<10)」と表記された食品が「検出せず(<5)」と表記された食品より放射性物質が多いということではありません。
Q7: What does “detection limit value” mean?
 “Detection limit value” is the minimum value that can be detected in measurements. The level of radionuclides that can be detected differs according to the inspection instrument.
 But even when the same detector is used, detection limit values fluctuate by sample due to the properties of radionuclides.
 When the result is expressed as “Not detectable (<10),” this means that the minimum value that can be detected by the instrument used is 10Bq/kg.
 Please note that the “10” in the “Not detectable (<10),”indicates the accuracy, etc. of the detector. Thus it does not mean that food indicated as “Not detectable (<10)” has a higher level of radionuclides than those indicated as “Not detectable (<5).”


Q8:基準値を超えて検出された場合、どのような措置がされますか。
 食品衛生法違反として、速やかに回収等の必要な措置を行います。
Q8: What measures are taken when levels surpassing the criteria are detected?
 As this will be in violation of the Food Sanitation Act, necessary measures, such as recalling the products, will be promptly implemented.


Q9:検査結果はどのように公表されるのですか。
 判明した検査結果は、原則、毎週水曜日にホームページ上にて公表します。
Q9: How are the test results announced?
 The test results are, in principle, announced on the website every Wednesday.


<関連情報へのリンク>
放射能Q&A(健康安全研究センター)
食品と放射能Q&A(消費者庁)
食品中の放射性物質への対応(厚生労働省)

<お問い合わせ先>
東京都保健医療局健康安全部
食品監視課監視計画担当
連絡先:03-5320-4404


▼ お問い合わせ先

事業者の方   ・都民の方



このページは東京都保健医療局 健康安全部 食品監視課 監視計画担当が管理しています。


▲このページのトップへ